2024年12月23日月曜日

NxStageに替わる在宅血液透析ゲームチェンジャーになる可能性のあるQuanta SC+

 イギリスの在宅血液透析ベンチャーQuanta SC+

NxStageに替わる在宅血液透析ゲームチェンジャーになる可能性のあるQuanta SC+ 2019年のADCに出展していて話題になっていました https://homedialysis.org/news-and-research/blog/303-quanta-sc-hd-machine-on-the-horizon-a-2019-update 2022年7月12日イギリスガーディアン紙に革新的な工業製品に贈られるMacRobert award受賞の記事が出ていたのでまとめておきます https://macrobertaward.raeng.org.uk/ Quantaは2008年にUKにて創業した医療ベンチャーです ジュース販売機のような在宅血液透析機器開発を目標にSC+を上市、2022年7月現在、イギリスでは50名の患者が使用しているそうです https://www.theguardian.com/technology/2022/jul/12/dialysis-machine-inspired-by-juice-dispenser-wins-uk-engineering-prize?utm_term=Autofeed&CMP=twt_gu&utm_medium&utm_source=Twitter#Echobox=1657661683 腹膜透析APDと同じようなtwin head pumpシステムのカートリッジをセットすることで透析回路をシンプルにしています 透析液バッグで行うNxStageと異なり、透析液供給システムが備わっていますので透析量をより増やすことができます https://www.quantadt.com/ 2008年 イングランドWarwickshireにて創業 2019年からNxStage Medicalの科学顧問だったManitoba大学教授Dr Paul KomendaがChief Medical Officerに就任 2021年 アメリカFDA認可 https://www.quantadt.com/news/news/quanta-receives-fda-510-k-clearance-for-the-sc-hemodialysis-system-setting-the-stage-for-us-market-launch/ ベンチャーキャピタルから2億4500万ドルの資金調達に成功しています いまのところ日本での提携先はないようですが、選択肢が増えることは大歓迎ですね

0 件のコメント:

コメントを投稿

家族によるバッグ交換 医療行為の違法性阻却について

バッグ交換家族も可能 2025年10月16日 公明党HP https://www.komei.or.jp/komeinews/p458470/    患者自ら在宅で透析液を交換する腹膜透析を巡って鰐淵洋子厚生労働副大臣(公明党)は15日、患者の代わりに家族が交換することについて「...