2024年12月23日月曜日

日本の腎臓・透析専門医教育機関における質の問題

 日本の腎臓・透析専門医教育機関における質の問題は以前から指摘されているところで、腹膜透析や腎移植の知識や経験に乏しい施設・指導医が若手医師を教育するのに相応しいか、数合わせの病院都合主義は脱却し患者利益を主体とした専門教育の議論が必要です

参考まで海外の状況は下記に詳しいです Education in Nephrology Fellowship: A Survey-Based Needs Assessment J Am Soc Nephrol. 2017 Jul; 28(7): 1983–1990. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5491292/

0 件のコメント:

コメントを投稿

家族によるバッグ交換 医療行為の違法性阻却について

バッグ交換家族も可能 2025年10月16日 公明党HP https://www.komei.or.jp/komeinews/p458470/    患者自ら在宅で透析液を交換する腹膜透析を巡って鰐淵洋子厚生労働副大臣(公明党)は15日、患者の代わりに家族が交換することについて「...