2024年12月23日月曜日

ウロペーパーの変色

 排液検査に尿検査紙(シーメンスウロラブスティックス・栄研ウロペーパー)を使われていると思います

多湿地域の鹿児島では白血球パッドの吸湿変色がよくあり、気づかずに使ってしまうと偽陽性で間違った判定をしかねません メーカー(シーメンス)に問い合わせると下記のような返答でした【乾燥剤を入れてあるので、乾燥剤はご使用に於いて充分な品質とさせて頂いております。ご開封時からこのような状態であれば、製造もしくは配送時のトラブルなど考えられますので 弊社コールセンターにお電話にてご相談頂ければと存じます】





0 件のコメント:

コメントを投稿

家族によるバッグ交換 医療行為の違法性阻却について

バッグ交換家族も可能 2025年10月16日 公明党HP https://www.komei.or.jp/komeinews/p458470/    患者自ら在宅で透析液を交換する腹膜透析を巡って鰐淵洋子厚生労働副大臣(公明党)は15日、患者の代わりに家族が交換することについて「...